2012年03月14日
見せちゃいます2☆
水中観光船の操船中よく、お客様から。。。
『 海中は何処から見てるの? 』
『 GPSは付いてるの? 』
と、質問されることがあります。
実は、我が水中観光船せとには水深計も、GPS搭載もなく
至って、アナログ式!!
どうやって、スピードとか海中透明度を確認しているか
見せちゃいます(笑)

展望室の一枚の窓を、操舵室から見えるように鏡を付けています !(^^)!
ほんと、アナログ式です(笑)
あとは、船長の目で岸との距離感覚を干潮時、満潮時で確認し
風の強さや、潮の流れ方などを把握しながら操船しています。
今日の、海中もとっても透明度が良く♪
この、鏡で海中を確認中、ウミガメさんが見えました~ (*^_^*)♪
by stk
『 海中は何処から見てるの? 』
『 GPSは付いてるの? 』
と、質問されることがあります。
実は、我が水中観光船せとには水深計も、GPS搭載もなく
至って、アナログ式!!
どうやって、スピードとか海中透明度を確認しているか
見せちゃいます(笑)
展望室の一枚の窓を、操舵室から見えるように鏡を付けています !(^^)!
ほんと、アナログ式です(笑)
あとは、船長の目で岸との距離感覚を干潮時、満潮時で確認し
風の強さや、潮の流れ方などを把握しながら操船しています。
今日の、海中もとっても透明度が良く♪
この、鏡で海中を確認中、ウミガメさんが見えました~ (*^_^*)♪
by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at 16:16│Comments(0)
│船のこと☆