2012年03月09日
巨大ハブ出現!
きゃ~ッ

海の駅正面玄関の前に・・・
でっかい「生きたハブ」が展示されています。

今年に入って「瀬戸内町」で捕獲された「ハブ」だそうです。
まだ、寒いのに「ハブ」って活動してるんですね~。

ケースの中は、元気いっぱいの「ハブちゃん」でとんでもない事になってましたぁ~

でも・・・観光でご来島のお客様は 「珍しいハブ」
に喜んでおられましたぁ

そうそう!
海上タクシーで「飛鳥Ⅱ」の周りをクルージングできるそうです。
おひとり様¥500だそ~です。(安~いッ)
これもまた、なかなか体験できない事ですよね~。
ちなみに、本日「水中観光船せと」ご乗船のお客様は、特別に
「飛鳥Ⅱ」の周りをゆっくりクルージングしました。
お客様、喜んでいただけましたか~? (^O^)/
「瀬戸内町」は、「お祭り」の様に賑わっていますよ~

嬉しい限りですね~


「黒マグロ」の試食おいしかったです。大トロ・・すぐ、とけましたぁ

瀬戸内町の黒マグロ・・やっぱり「日本一」です

田原製菓の kazunaちゃん・・・ thank youゴチでした。
by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at 15:09│Comments(0)
│イベント☆