2012年06月07日
思い出のランチ♪


息子がど~しても行きたいと…開店されてすぐくらいにお邪魔した
cafe

スイーツも料理も上手なオーナーのmireiさん☆は調理の道を目指す息子にとって
憧れの ( 別の憧れも?(*≧m≦*) ) 女性らしく・・・
『 スレンダー美人だし~♪ 』
…
…
… (-_-;) 息子よ・・・ やはり、その憧れですね
うん。母も同感です!(*^^)v
忙しい学校生活の中、この頃から親子で食べ歩き ♪ 始めたな~
幸せな時間でした☆
ama2★Kny
2012年06月07日
2012年06月07日
通行止め②!!
おはようございます 
今朝の 町内放送 に びっくり~ッ
国道58号線 名瀬 → 古仁屋 網野子峠付近
がけ崩れ があったみたいです。
晴れてるのに ・・・ びっくりです。
篠川まわりの迂回路になります。
名瀬 → 古仁屋 まで迂回路 だと 所要時間約1時間30分
今日の 大島海峡 は 晴れていて 穏やか です。
皆さまのご乗船、心よりお待ちいたしております。

この ハイビスカス
古仁屋のお花屋サン 「 たんぽぽ 」 で購入しましたぁ
カワイイです。
by*mrn

今朝の 町内放送 に びっくり~ッ

国道58号線 名瀬 → 古仁屋 網野子峠付近
がけ崩れ があったみたいです。

晴れてるのに ・・・ びっくりです。

篠川まわりの迂回路になります。

名瀬 → 古仁屋 まで迂回路 だと 所要時間約1時間30分
今日の 大島海峡 は 晴れていて 穏やか です。

皆さまのご乗船、心よりお待ちいたしております。


この ハイビスカス

古仁屋のお花屋サン 「 たんぽぽ 」 で購入しましたぁ

カワイイです。

by*mrn
2012年06月07日
通行止め

名瀬~古仁屋間の国道58号線網野子峠頂上付近で崖崩れがあり、現在通行止め。。。。
名瀬から古仁屋方面にお越しの方は、篠川経由で大丈夫だそうです。
詳しくはこちらをどうぞ!!
↓
http://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/cgi-bin/mapframe.cgi?num=amami
2012年06月06日
2012年06月06日
2012年06月06日
嬉しいお知らせ☆

7月18日搭乗分より、琉球エアコミューター(RAC) 奄美=沖縄那覇路線 で
JMBのマイルが貯まるようです (^_^)/
詳しくは、こちらをご覧下さい

by seto ★ ama2kny
Posted by マリンビューワー「せと」 at
17:48
│Comments(0)
2012年06月06日
日替わりランチ
古仁屋港 「 せとうち海の駅 」 から 徒歩3分
「 神鷹 」 という 「お食事屋さん 」 があります。

先日の 「 日替わりランチ 」 白身魚フライ

美味しいでしたぁ。

ごちそう様でしたぁ。

by*mrn
2012年06月06日
避難片付け作業☆
無事、台風が過ぎ去り、くじら号達も何の被害もなく、ひと安心です !(^^)!
今日は、S船長と二人朝イチから避難の片付け作業に追われました
前と後ろ、何ヶ所か桟橋に固めたロープを外し


( ピンクくじら号のロープ ) ( 青くじら号のロープ )
いつもの定位置に船を回航させた後、雨風にさらされたロープを手すりに干します。


この、ロープを干す作業がこれまた大変
水を含んだロープは、とてつもない重さになっているのと
アスファルトの照り返しの暑さとで、またまたS船長と二人、ヒィーヒィー言いながら(笑)
計6本の綱引きをがんばりました !(^^)! 腕がパンパンです ^^;
そして、潮風にさらされたくじら号達を綺麗に洗い流してあげて無事、作業終了となりました。
もう、当分台風避難はこりごりです。。。
肝心の、海中公園ポイントの海象状況ですが。。。
まだ、少し海中の濁りが残っていることが予測されますが
大潮の為、潮の流れがあるので、明日以降は回復が見込まれると思われます。
皆様のご乗船を心よりお待ちいたしております m(__)m♪
by stk
今日は、S船長と二人朝イチから避難の片付け作業に追われました

前と後ろ、何ヶ所か桟橋に固めたロープを外し
( ピンクくじら号のロープ ) ( 青くじら号のロープ )
いつもの定位置に船を回航させた後、雨風にさらされたロープを手すりに干します。
この、ロープを干す作業がこれまた大変

水を含んだロープは、とてつもない重さになっているのと
アスファルトの照り返しの暑さとで、またまたS船長と二人、ヒィーヒィー言いながら(笑)
計6本の綱引きをがんばりました !(^^)! 腕がパンパンです ^^;
そして、潮風にさらされたくじら号達を綺麗に洗い流してあげて無事、作業終了となりました。
もう、当分台風避難はこりごりです。。。
肝心の、海中公園ポイントの海象状況ですが。。。
まだ、少し海中の濁りが残っていることが予測されますが
大潮の為、潮の流れがあるので、明日以降は回復が見込まれると思われます。
皆様のご乗船を心よりお待ちいたしております m(__)m♪
by stk
2012年06月05日
☆瀬戸内Girl‘s☆

Clover

女船長も写ってしまってますが (-_-#)
右側が CloverオーナーMireiさん☆ (*^_^*)
水中観光船スタッフの *mrn さんの親友でもあり、私達


便乗して仲良くさせて頂いてます(*^_^*)
Mireiさん☆個人のブログ( 人気ブログでランキング上位 )で
奄美航空ツーリスト古仁屋営業所の宣伝して頂いた時は感激 でしたぁ(≧∇≦)
有難うございます m(__)m
また、美味しいスイーツ♪ 頂きに行きまーす♪


瀬戸内町大字古仁屋字春日11-7
0997-72-2213
by ama2★kny
2012年06月05日
家カフェで☆女子会
先日の、完成品☆ で☆

娘と娘の学校のお友達3人での、家カフェ女子会 (笑)

もちろんスイーツは、古仁屋のオシャレなスイーツCafé (^^)/
Clover Caféさん
のテイクアウトスイーツ☆
チョコバナナシフォン☆オレオチーズタルト
Clover Caféさんの深みがあって美味しいオリジナルCoffee はおすすめです^^
豆をお好みの粗さに挽いてもらえるのもこれまた嬉し~
美味しいスイーツ&Coffeeで幸せ女子会でした (*^^)v
ちなみに。。。

今の、女子小学生の間では 『 きせかえシール遊び 』 と 『 きゃりーぱみゅぱみゅ 』
がブームらしいです (笑)
by stk
娘と娘の学校のお友達3人での、家カフェ女子会 (笑)
もちろんスイーツは、古仁屋のオシャレなスイーツCafé (^^)/
Clover Caféさん

チョコバナナシフォン☆オレオチーズタルト
Clover Caféさんの深みがあって美味しいオリジナルCoffee はおすすめです^^
豆をお好みの粗さに挽いてもらえるのもこれまた嬉し~
美味しいスイーツ&Coffeeで幸せ女子会でした (*^^)v
ちなみに。。。
今の、女子小学生の間では 『 きせかえシール遊び 』 と 『 きゃりーぱみゅぱみゅ 』
がブームらしいです (笑)
by stk
2012年06月05日
まだ少し。。。
瀬戸内町大島海峡。。。
まだ少し、荒れています

明日以降、はやく回復してほしいものです。
by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at
17:17
│Comments(0)
2012年06月04日
パトロール☆
だいぶ雨風が強くなってきたので、避難させたくじら号達が心配になり。。。
夜の海の駅にパトロールへ☆
前のロープが、かなり張っていましたが ^^;
なんとか、雨風に耐えておりました !(^^)!
by stk
2012年06月04日
笠利でランチ☆
いつかの。。。



笠利の FONKY CAFEさん にて (^^)/

南部と北部で、奄美大島の端から端ですが ^^;
また、ランチしに行きたいな

by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at
20:00
│Comments(2)
2012年06月04日
避難対策②
午後から潮位が上がってきたので、避難の際 ロープで固めた箇所を
再度、調節するのと桟橋に擦ってダメにならないようにロープを 「 アンタン袋 」 で
保護する為、再び船長と二人で避難対策を。。。


台風避難の度に、繰り返し活躍するロープなので
できるだけきちんと保護して、大切に使わなくては☆

計6ヶ所、保護しました !(^^)!
どうか無事、台風の突風に持ちこたえますように。。。
by stk
再度、調節するのと桟橋に擦ってダメにならないようにロープを 「 アンタン袋 」 で
保護する為、再び船長と二人で避難対策を。。。


台風避難の度に、繰り返し活躍するロープなので
できるだけきちんと保護して、大切に使わなくては☆

計6ヶ所、保護しました !(^^)!
どうか無事、台風の突風に持ちこたえますように。。。
by stk
2012年06月04日
避難対策!!
台風3号が、明日最も奄美大島に接近するということで。。。
我が水中観光船せと 2隻も、避難対策が強いられました。
本来ならば、避難の場所は深い入り江の、比較的風当たりの少ない
「阿鉄 ( アデツ ) 」 集落の湾内なのですが。。。
今回、いつも台風避難の時に協力頂いて、大変お世話になっている
警察の船や給油丸さんが 「阿鉄 ( アデツ ) 」 までは避難に行かない形となり
そうなると、とてもじゃないけど船長と私二人だけでの力で2隻の船を 「阿鉄 ( アデツ ) 」
まで避難させるのは困難を極める事となる為、やむをえず現定位置よりも若干安全であろうと
思われる場所に、町営船フェリーの船員さんや海上タクシーの船長さん等にご協力を頂き
無事、避難させることができました。


普段こちらは、 「 町営船せとなみ 」 の場所なのですが現在検査ドックの為
たまたま泊まっていなかった為、避難の場所として使用させて頂くことができました。
とは言え、台風避難は本当に大変!!!
今回、船の前後ろをロープで固める形ではありましたが、何しろこのロープが。。。

一本約7~80mあり、とてつもない重さ (>_<)
普段、倉庫にしまってあるので運ぶのに ひと苦労
船長と二人、ヒィーヒィー言いながら 計6本のロープをやっとこさ運びました (笑)
そして、またこのロープを片づけなきゃいけないのかと思うとゾッとします
これから台風発生の多い季節ですが、もう避難はこりごりです。。。
************************************************************
本日と、明日まで水中観光船せとは、台風接近に伴い全便欠航となります。
尚、6日以降の運航につきましては、6日の朝8時30分よりお電話にて
ご案内させて頂きます。おでかけ前にお問い合わせ下さいます様
お願い申し上げます m(__)m
by stk
我が水中観光船せと 2隻も、避難対策が強いられました。
本来ならば、避難の場所は深い入り江の、比較的風当たりの少ない
「阿鉄 ( アデツ ) 」 集落の湾内なのですが。。。
今回、いつも台風避難の時に協力頂いて、大変お世話になっている
警察の船や給油丸さんが 「阿鉄 ( アデツ ) 」 までは避難に行かない形となり
そうなると、とてもじゃないけど船長と私二人だけでの力で2隻の船を 「阿鉄 ( アデツ ) 」
まで避難させるのは困難を極める事となる為、やむをえず現定位置よりも若干安全であろうと
思われる場所に、町営船フェリーの船員さんや海上タクシーの船長さん等にご協力を頂き
無事、避難させることができました。

普段こちらは、 「 町営船せとなみ 」 の場所なのですが現在検査ドックの為
たまたま泊まっていなかった為、避難の場所として使用させて頂くことができました。
とは言え、台風避難は本当に大変!!!
今回、船の前後ろをロープで固める形ではありましたが、何しろこのロープが。。。
一本約7~80mあり、とてつもない重さ (>_<)

普段、倉庫にしまってあるので運ぶのに ひと苦労

船長と二人、ヒィーヒィー言いながら 計6本のロープをやっとこさ運びました (笑)
そして、またこのロープを片づけなきゃいけないのかと思うとゾッとします

これから台風発生の多い季節ですが、もう避難はこりごりです。。。
************************************************************
本日と、明日まで水中観光船せとは、台風接近に伴い全便欠航となります。
尚、6日以降の運航につきましては、6日の朝8時30分よりお電話にて
ご案内させて頂きます。おでかけ前にお問い合わせ下さいます様
お願い申し上げます m(__)m
by stk
2012年06月03日
屋台発見♪
赤ちょうちん好きにはたまらない(笑)
魅力的な場所を発見(^o^)/




屋台~ (^o^)/
焼き鳥も、もちろん焼酎お湯割りも(笑)
美味でございました♪

オチャメなマスター ♪
またひとつ、良い出会いできました (^-^)v
姪っ子とカラオケもできたし♪
久々に、名瀬のお墓参りもできたし♪
充実した休日でした (^-^)v
by ama2kny
魅力的な場所を発見(^o^)/




屋台~ (^o^)/
焼き鳥も、もちろん焼酎お湯割りも(笑)
美味でございました♪

オチャメなマスター ♪
またひとつ、良い出会いできました (^-^)v
姪っ子とカラオケもできたし♪
久々に、名瀬のお墓参りもできたし♪
充実した休日でした (^-^)v
by ama2kny
タグ :屋台
Posted by マリンビューワー「せと」 at
20:08
│Comments(0)
2012年06月03日
ふたりの時間♪

姪っ子タン♪
只今、熱歌中~(*^▽^)/★*☆♪

きゃ…?きゃる…?きゃでぃ…?
ぱむぱむ…?
かむ ! 噛む !!! (笑)
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
あ゙~~~ヾ(≧∇≦)〃
ま~やパンサ- (息子) と glob歌いたい♪(T-T) (淋)
by ama 2★kny
2012年06月03日
瀬戸内町の海の幸☆
昨日の、 ネプスリゾートさん で頂いた豪華な瀬戸内町獲れたて新鮮な海の幸☆

エラブチ ( 青ブダイ ) のお刺身☆ 酢みそで頂くと、とっても美味し~い !(^^)!

夜光貝☆ サザエ☆ 島ダコ☆ 歯ごたえ抜群でした !(^^)!
娘の同級生の漁師パパsanから、PTAの皆様に差し入れで頂きました (^O^)/
瀬戸内町のベテラン漁師☆ azuパパsan^^ 豪華な海の幸ごちそう様でしたm(__)m♪
by stk
エラブチ ( 青ブダイ ) のお刺身☆ 酢みそで頂くと、とっても美味し~い !(^^)!
夜光貝☆ サザエ☆ 島ダコ☆ 歯ごたえ抜群でした !(^^)!
娘の同級生の漁師パパsanから、PTAの皆様に差し入れで頂きました (^O^)/
瀬戸内町のベテラン漁師☆ azuパパsan^^ 豪華な海の幸ごちそう様でしたm(__)m♪
by stk
2012年06月03日
(*^o^)純白(^-^*)

まさかのハイビスカス♪
花粉もオレンジ色で特殊なコントラストです♪
本日,,
瀬戸内町古仁屋は快晴です。
…少し風が強い気がします。。
若干 揺れる可能性がありますがせと号は上手く波に乗って航行しますのでご安心ください(o^-')
by aa
Posted by マリンビューワー「せと」 at
11:52
│Comments(0)