しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月17日

避難作業とお知らせ

台風4号接近の為、ピンクくじら号も明日、午前中には青くじら号

の待つ 避難場所 へ連れて行くこととなりました。

その為に、今日の業務終了後スタッフ 二人で




桟橋に干していたロープを





             

船に積む避難準備作業をしました。





アンカー用ロープも入れて計4本!! これで準備万端です !(^^)!

*お知らせ*
水中観光船せとは明日より台風4号接近の為
全便欠航とさせて頂きます。m(__)m
尚、運航再開につきましては避難から帰港
してからとなる為、追ってお知らせさせて頂きます。



by Staff 一同



  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:10Comments(0)船のこと☆

2012年06月17日

本日のお客様☆

神奈川と名瀬からお越しの。。。





お客様☆ 今日の古仁屋、大島海峡は台風が接近しているのも忘れるくらい

久々の青空とお日様が出てきてくれて、お天気に恵まれております (^_^)/ 

そして、昨日まで心配していた海中の濁りも回復していたので

お客様にも、とても喜んで頂けました !(^^)!


本日は、水中観光船せとにご乗船して頂き


誠にありがとうございます。また、再びお会いできますよう


スタッフ一同、こころよりお待ちいたしております m(__)m♪



by stk



  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:43Comments(0)本日のお客様☆

2012年06月17日

せと号 元気に出航中♪

瀬戸内町古仁屋は晴れのお天気です♪
気になる海中透明度も今のところ大丈夫です♪
ご利用の際は予めお問い合わせ下さいませ(^-^)/
海の駅 周辺には色んな木々やお花がありまして,,
最近 蜂さんが飛び交っております。
体長が3cm程あるのでちょっとビックリしちゃいますが
「刺さない蜂」なのでご安心ください(*^-')b


by aa
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 11:06Comments(0)

2012年06月17日

マイナスイオンお願いします♪

トラノオちゃん♪
かなりプチサイズで可愛らしかったので写しちゃいました。

トラノオはマイナスイオンを発生してくれる植物です(*^^*)

マイナスイオン効果できっと心身リフレッシュ♪

by aa
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:45Comments(0)

2012年06月16日

☆瀬戸内Girls☆






今週水曜日から、郡大会に向けて『 カヌー競技 』の練習が始まりました♪

いつもの板つけ舟と比べ、競技用の舟の重さは半端なく (~_~;)

仕事帰りで、お疲れの中 舟おろしは、BABY BOOM 男子にも

協力してもらいました m(__)m





来週の台風が気になる中、今日も無事練習する事が出来ました。

仕事&子育て&家事の中、週2回 平均6~8人での練習ではありますが、

瀬戸内町代表に選ばれた事に感謝し全力で頑張ります!p(*^_^*)q


by ama2 ★ kny








  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 21:26Comments(0)☆瀬戸内Girl`s☆

2012年06月16日

古仁屋の喫茶店 『 エンジェル 』 さん☆

古仁屋の喫茶店 『 エンジェル 』 さんで☆





カレーとミートスパ ♪      そして、ヨーロピアン ♪ なオシャレな店内☆

















くつろぎ大人時間をゆ~っくり堪能できちゃいます (^^)/

そして何より、ママさんが優しくて物静かな素敵な方で☆

きっと、ママさんに会いたくて訪れるお客さんが多いと思います ♪






カフェ エンジェルさん☆

古仁屋にお越しの際には、是非行かれてみて下さい。

場所は、ジョイフルの近くです^^

by stk








  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:37Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月16日

ハッチ♪

せと号の右と左にあるエンジン機関室。
この扉を開けて中に入り,エンジンやオイル点検を行います。
名称「ハッチ」
!!!!!!
形状こそ違うものの、
ガンダムで言う,,モビルスーツが発進するところと同じ名称♪

初めて聞いた時 感動しちゃいました♪
… ガンダム好きにはたまりません(*^^*)


by aa
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 15:39Comments(0)

2012年06月16日

♪♪♪

今日は暑くもなく湿気もさほどなく♪
過ごしやすい1日となりそうですね(*^^*)
水中観光船せと,,
本日は条件付き出航となっております。
予めお電話にてお問い合わせくださいませ。
m(__)m

天気予報では,,明日までは晴れ間も広がるみたいです。


by aa
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 10:20Comments(0)

2012年06月15日

青くじら号避難!!


またまた台風が発生してしまいました (>_<) icon44

今回の台風4号は進路的にも大きさ的にも、厳重な警戒が必要となりました。

我が、水中観光船せとは二隻ある為、二隻同時の避難となると困難を強いられます。

なので、青くじら号だけ先に安全な場所 「 阿鉄集落 」 の深い入り江の湾に

避難させてきました。 明け方までの大雨で残念なことに海がだいぶ濁っていました icon11





まず、前方のロープを既に海中に固定しているロープで繋いで





船に積んで持ってきた手漕ぎボートに乗って





アンカーロープを取りに船からロープを持って向かいます。

たまたま、風が吹いていなかったから良かったものの、少しでも風が吹くと

ボートが流されてしまうのでこの作業が一番労力を使います icon44









今度は、前のロープを固定する為、再び船からロープをボートで運びます。

そして、4ヶ所に繋いだロープを船のピットに綱引きして調節したら終了。

前のロープは浮くロープなのでそんなに重くないけれど、アンカーロープは

沈むロープな為、とにかく重い!重い!! S船長も手伝って頂いたFさんも

綱引きが終わった後かなり疲れ果てていました icon10

本当にお疲れ様でした m(__)m






明け方までの大雨で油井集落~久根津集落間が崖崩れによる

全面通行止めとなってしまったので、古仁屋まで貸切船で帰る事に!





ポツンと、一隻残された青くじら号。。。

月曜日には、ピンクくじら号も来るからそれまで我慢して待っててね face10







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 18:18Comments(2)船のこと☆

2012年06月14日

癒され写真本☆

娘の学校の子ども会活動で親子読書に使う絵本を借りるため

瀬戸内町立図書館へ。。。





6月= 『 父の日 』 に因んでか、お父さんに関する絵本がたくさん並んでいました。

その中で、思わずふと目に留まった絵本!? というより写真本☆

「 みさおとふくまる 」
















ある日、家の納屋で、みさおおばあちゃんは
左右の瞳の色が違う子猫と出会いました。
おばあちゃんは、 「 福が来て、全てが丸く治まるように 」
と願いを込めて 「 ふくまる 」 と名付けました。
気づけば、おばあちゃんとふくまるが出会って8年。
すっかり耳の遠くなってしまったおばあちゃんと、生まれつき耳が
不自由なふくまるは、いつも見つめ合い、お互いを感じ合っています。
時々ケンカもしますが、夕飯時には自然と仲直りをしています。
「 お日様の下を生きる事ができれば、すべてが好日 」 。
おばあちゃんと、ふくまるは今日も畑へ出かけます。
                          「 みさおとふくまる 」 伊原美代子



ページは全て、みさおおばあちゃんと、ふくまるの平凡な日常の写真だけ。

言葉は最後のページに綴られているだけの一冊の本でしたが

写真だけで、こんなにも伝わる物語があるんだなぁと

とても、心が癒されて思わず微笑みながら見入ってしまいました☆

そして娘も、可愛いネコちゃんとおばあちゃんの写真の本に喜びながら見入ってました☆

久しぶりな、素敵な本との出会いでした (^^♪  おススメです (^^)/

by stk





  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 20:05Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年06月14日

自分DE☆出前☆(笑)

先日、せとのスッタフ *mrn さんがUPした 『 鹿児島ラーメン のむら 』 さん♪ 

が、ど~しても食べたくなって p(>_<)q

でも、出前は今、行っていないとの事でした (T_T)

しかたなく、配達ついでに、お持ち帰りしようと注文(^_^)v

すると、『 はい!持ち帰りね!』と、渡されたこの入れ物 Σ( ̄◇ ̄*)










なんか … … 嬉しい( ´∀`)/~~  なかなかこの出前用の入れ物!?

自分で、持つ機会なんてないですよね(笑)

皆様も 自分DE☆出前☆ してみてはいかがですか(^_-)-☆

by ama2 ★ kny




  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:41Comments(2)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月14日

古仁屋のジョイ


ジョイフル に Lunch に行きましたぁ。 icon14









家族で行く時 に 店員san が、 「 5名さまですよね。 」

って~ッ。  ずっと勤めている女性の方。 icon12

島ならでは ・・・  icon42

店員 san  覚えていてくれているんですよ。 face10

そんなに、行っていないのに~ッ icon10

サービス ・ 接客業  ・・・

ちいさい事 が 嬉しいですね~ッ icon14icon209





by*mrn






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 15:36Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月14日

偽お父さん犬


ソフトバンクじゃないけど ・・・ icon10

同窓の愛犬 「 もんじろう 」 icon137








「 まゆげ 」 どうしたッ  icon42

写メ見て ・・・ 笑ったけどよ ・・・ face10





by*mrn







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:11Comments(0)

2012年06月14日

古仁屋の弁当


古仁屋市街地 にある

喜納惣菜 (きのうそうざい) face02







お味噌汁まで付けていただきました。 icon12

ごちそうさまでした。 face10




by*mrn






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:00Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月14日

風が強いです。



おはようございます。 face02








今日は、風が強いです。 icon142

本日は、「 黒崎コース 」  ★ お魚メインになります。

台風4号 が 発生しましたね~。 icon135

また、避難しないといけない icon42

どうか、上陸しないで~ッ icon10

加計呂麻島の 「 デイゴの花 」 が満開になると

その年は、台風の当たり年 ・・・ とか ・・・ icon10

今年は、どうなんだろ~ッ icon79


本日も、皆さまのご乗船お待ち致しております face01






by*mrn










  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 10:20Comments(0)船のこと☆

2012年06月13日

古仁屋ワンコイン配達弁当♪

古仁屋のお弁当屋さん♪ 『 一球 』さん♪



お昼ごはんは、外に食べに行けない (T_T) 私にとって

古仁屋で唯一の配達弁当♪ 
しかも、ワンコイン (*^^)v

有難いです!(*^_^*)

ごちそう様でした m(__)m


by ama2 ★ kny  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 18:07Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月13日

古仁屋ラーメン屋


古仁屋の 「 鹿児島ラーメン 」  のむらsan

みそラーメン を オーダー icon41







ねぎ好き には たまりません。 face10

ごちそうさまでした。 face02





by*mrn







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:08Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月13日

パッション(^o^)!


パッションのシーズンですね。 icon12

嬉しいです。 (^^♪ icon14

今度の土曜日 (6月16日) に 毎月恒例

「 朝市 」 が 「 せとうち海の駅 」 にて開催されます。 icon177

今月は、 「 パッション祭り 」 だそうです。 ( ワクワク )

8時30分には、スタンバってないと ・・・ なかなか手に入らない

スイーツなどなど ・・・  瀬戸内町の自慢のパッション

愛情たっぷりで育てたモノは、本当に美味しいですよね。 face01

朝が早いのですが、是非 瀬戸内町に遊びにいらして下さい。 icon209

( お天気が心配ですが ・・・ )

そうそう。 icon41

clover icon100






早々、スイーツに登場していましたぁ。 icon201





by*mrn






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 10:42Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年06月13日

通行止め解除☆


おはようございます。

先日の、豪雨で通行止めとなっていた。。。






瀬戸内町 清水集落 ~ 嘉鉄集落間の通行止めが昨日夕方6時半頃

片側通行ではありますが、解除になりました☆  通行規制情報

これで、やっと通勤途中日課としていた海のチェックができます !(^^)!





久々な、風景☆

大島海峡、昨日に比べてだいぶ落ちつきを取り戻しました (^_^)/

本日も、皆様のご乗船を心よりお待ちいたしておりますm(__)m♪

by stk


  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:03Comments(0)交通情報

2012年06月12日

*古仁屋の居酒屋で*

先日、美味しい 「 焼き鳥 」 が食べたくて icon14

仕事帰りに 「 居酒屋 太助 」 に電話 ・・・

持ち帰りで注文 icon61








自宅で、まったり晩酌しましたぁ icon49

ここの、焼き鳥ッ 本当に美味しいんですよ。 icon209

古仁屋にお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。 face02





by*mrn







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:22Comments(0)古仁屋のおすすめ☆