2012年03月14日
気持ちがいい快晴☆

お天気がいいので海へお散歩し
てきました☆
だいぶ潮が引いててビックリ☆
いつもこの坂を上って出勤してます
by aa
Posted by マリンビューワー「せと」 at
15:48
│Comments(0)
2012年03月14日
★チョコケーキ★
甘いの食べた~い

古仁屋の clover


方言で・・ (うちくれ~ッ )← 食べるの大好き

スタッフみんな~、頂いたモノは大喜び ! 「すぐ、食します」 (笑)
毎日、食べ物ネタしかなく・・・ ご了承くださ~い (笑)
by*mrn
2012年03月14日
大潮の干潮☆
今月から、大潮の干潮には潮位がグンッと下がります!!
マイナス潮位になることもッ (>_<)
我が家の目の前の海も、かなり潮が下がってました~
奄美大島では、旧暦の3月3日サンガツサンチに
女の子の節句でもあり、海に足をつけないとカラスになる
という言い伝えがあるらしく、学校もお昼から
お休みになって、子供たちも海に潮干狩りに行きます
今年は、3月24日がサンガツサンチみたいですね☆
潮干がりでは、テラダ貝がよく獲れます !(^^)!
by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at
12:49
│Comments(0)
2012年03月14日
卒業祝☆
昨日は、中学校の卒業式でした♪
島では、小学校入学と義務教育終了の節目である
中学校卒業には、各家庭でユエ ( お祝い) をします。
夕方からお客様が、入れ替わり立ち替わりお祝いに訪れるので
お家の人だけでは、手が回らないくらい大変です!!
私も、少しばかりのお手伝いをさせて頂きました~
お祝いに、来て頂いた方々へのお礼の品として
帰り際に、お土産で持たせるお料理を
お家の方々が、一つ一つ愛情たっぷり手作りしたのを
折りに詰める作業をさせて頂きました^^
その数、なんと!!約200個!!!
この数の、料理を全部手作りするのは
お家の方々、ほんと大変だったと思います!
でも、愛情たっぷりで島ならでわな、おもてなしです (^O^)/
by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at
09:59
│Comments(0)
2012年03月14日
古仁屋☆快晴
おはようございます!
久し振りの快晴です。
今日の「大島海峡遊覧」(≧▽≦)
最高です。
穏やかなので「安脚場コース」
に行けますよ~!!

by*mrn
久し振りの快晴です。
今日の「大島海峡遊覧」(≧▽≦)
最高です。
穏やかなので「安脚場コース」
に行けますよ~!!

by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at
08:11
│Comments(0)
2012年03月13日
田原製菓・428ちゃ~ん★”
カワイイ 「古仁屋の子」 ご紹介します。
あの、有名な 「田原製菓」 の長女ちゃん

「よつば


アンパンマン命!! (ウチのnoaも一緒・・

な元気っ子


田原製菓の本店に行かれたら

よちゅばチャンに逢えるかも~

今月は、異動時期により 「かりんとう」 が更に入手困難です。
かりんとう 「水中観光船せと」 窓口でも販売しています。
数に限りはございますが・・・

お電話いただけたら、 「お取り置き」
可能です。

お待ちいたしております。 (ぺこり)

by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at
17:28
│Comments(4)
2012年03月13日
古仁屋の「食堂」
あ~ッ


先程の 「やきめし」 ¥350・・・
金額訂正でした。 (すみませ~ん)

¥400でしたぁ。 (それでも!安いですよねッ)

パパが「食」した、「やきそば」 ← これは、¥350なり~


間違いございませ~ん。 (ハイッ)
本当に 「良心的」 なお値段です。 (昔から値段変らず・・)
よく、男性の方は2種類注文してますよ~。
それでも、千円からおつりがきますもんね~。
(ありがたや~ッ)

瀬戸内町民 「おすすめ」 の 「ちゃんぽん」
次回、いただきたいと思います。
by*mrn
2012年03月13日
古仁屋の「食堂」
本日のお昼休憩・・・
久々、旦那はん

限られたお昼休み・・・
創業約30数年 「なにわ食堂」
安い!うまい!早い!
この3つ★★★完璧です。 (本当に三ツ星です)
お昼時間になると、お客さんいっぱいです。
今日のオーダーは 「やきめし」 ¥ 350なり~

大盛なのに・・・ 安いよね~。 (パチパチ)
おじちゃん、おばちゃん・・・
ご夫婦でされているんです。
仲良しご夫婦ですよね~。 (見習いたいです)
パパは 「やきそば」 食してましたぁ。
古仁屋の方は、「懐かしい」ですよね。

ごちそうさまでしたぁ

by*mrn
2012年03月13日
いちご★ケーキ
いつもの 「clover


いちごが美味しい季節です。

(最近、高値で自分では買えません・・・笑)
先日、姪っ子が「いちごショートケーキ」にガッツイていましたぁ。

明日は、ホワイトデーですね~。

モテ男クン持ちの世間のママは大変ですね。
よかったぁ~

ウチにモテ男がいなくて~ (笑)プラス(悲)
そうそう!「clover

噂の 「マカロンちゃん」 限定販売だそ~です。
あ~・・・食べたい・・・

by*mrn
2012年03月13日
古仁屋の「幸せの鐘」
「せとうち海の駅」にある・・・
「幸せの鐘」



毎日でも・・・何回でも・・・鳴らしたいものですッ

よく、結婚式や写真の前撮りなどで利用されています。
私は、仕事の時・・よく通るのですが~カップルが「イチャ②



(うらやまし~いッ) 笑
古仁屋にいらしたら、是非!何回でも鳴らして下さいませ~

今朝の「コーラル橋」から「せとうち海の駅」の様子です。

少し曇り空ではありますが~「海中」は、スッキリしてそうです。

by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at
08:43
│Comments(0)
2012年03月12日
古仁屋の洋食屋さん3☆
洋食屋 Rect さんのメインメニュー 
サーロインステーキセット☆

毎月29日は、、、29 → ニク ということで、肉肉デー \(~o~)/
通常より安くで、このボリーミーなお肉が堪能できちゃいます☆
そして、メインと言えば女子には大人気のパスタ

数あるパスタメニューの中から、 ↑ バジル&ガーリックパスタ☆
そして!!
〆 シメ に欠かせないのが、べつ腹メニュー (笑)
Rectoさんでは、このフルーツパフェが大人気!!

これまたボリーミーですが甘すぎず、さっぱり味なので
たくさん美味しい料理をたらふく
食べた後でも、一人に1個でもペロッと食べれちゃいます !(^^)!
あ~ また食べたくなっちゃった (笑)
by stk

サーロインステーキセット☆
毎月29日は、、、29 → ニク ということで、肉肉デー \(~o~)/
通常より安くで、このボリーミーなお肉が堪能できちゃいます☆
そして、メインと言えば女子には大人気のパスタ

数あるパスタメニューの中から、 ↑ バジル&ガーリックパスタ☆
そして!!
〆 シメ に欠かせないのが、べつ腹メニュー (笑)
Rectoさんでは、このフルーツパフェが大人気!!
これまたボリーミーですが甘すぎず、さっぱり味なので
たくさん美味しい料理をたらふく
食べた後でも、一人に1個でもペロッと食べれちゃいます !(^^)!
あ~ また食べたくなっちゃった (笑)
by stk
2012年03月12日
古仁屋の洋食屋さん2☆
下 ↓ の記事の続きで。。。
洋食屋 Recto さんの
おっいし~メニューを ( ごく一部ですが^^; ) upしま~す (*^^)v
まずは。。。 シビユッケ☆

旨ダレに、付けられた新鮮なシビ ( キハダマグロ ) のお刺身を
たっぷりのお野菜と一緒に♪
この、シビユッケは私の娘も大好きで
ペロッとひと皿たいらげちゃいます(笑)
そして、カルパッチョ☆

オリーブオイルの風味がた~まりませんッ^^
こちらは、、、

コロコロポテト☆ ガーリックトースト☆
の! 次は、メインメニュー
なんですが。。。 これまた後ほどupいたしま~す (笑)
by stk
洋食屋 Recto さんの
おっいし~メニューを ( ごく一部ですが^^; ) upしま~す (*^^)v
まずは。。。 シビユッケ☆
旨ダレに、付けられた新鮮なシビ ( キハダマグロ ) のお刺身を
たっぷりのお野菜と一緒に♪
この、シビユッケは私の娘も大好きで
ペロッとひと皿たいらげちゃいます(笑)
そして、カルパッチョ☆
オリーブオイルの風味がた~まりませんッ^^
こちらは、、、
コロコロポテト☆ ガーリックトースト☆
の! 次は、メインメニュー

なんですが。。。 これまた後ほどupいたしま~す (笑)
by stk
2012年03月12日
古仁屋の洋食屋さん☆
古仁屋の、中心街!?にある。。。
洋食屋 Recto ( レクト ) さん ☆
とっても、おしゃれな店内で予約しないと常に満席状態の
古仁屋の人気店なんですッ ♪
なんといっても、多彩なメニューが豊富で、どれもこれも
とっても、美味しい~~
気になる、メニュー。。。 また、後程upしま~す (^_^)/
by stk
2012年03月12日
「高倉ケーキ」
すご~い!!
私の大好きな「黒糖焼酎」 高倉

テンションあげあげ


「こっこ屋」さんのケーキ・・・
黒糖焼酎の香り・・・最高でした。

by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at
16:46
│Comments(0)
2012年03月12日
ハートな風景♪
古仁屋から、ホノホシ海岸・ヤドリ浜に向かう途中に
ハートの見える風景♪という展望所があります!(^^)!
写真では少し、微妙ですが。。。
湾の形がハートになってます♪
是非、ドライブがてらにでも立ち寄ってみて下さい☆
by stk
Posted by マリンビューワー「せと」 at
14:17
│Comments(0)
2012年03月12日
★スゴイ雲ッ★
先日、「せとうち海の駅」から
「空を見上げると~!」
「すご~い!じゅうたんじゃないですか~ (^^♪」

珍しい雲に、ついつい写メっちゃいましたぁ ヽ(^o^)丿

何か、すごく「得」した気分になりましたぁ (happy

by*mrn
Posted by マリンビューワー「せと」 at
12:23
│Comments(0)
2012年03月11日
美化作業☆
小さな集落にある、娘の通う小学校の美化作業♪

久々天気に恵まれ、PTAの方々、先生方はもちろん
子ども達も、たくさん作業を頑張ってくれました !(^^)!


小さな学校ですが、学校のすぐ目の前は、大島海峡があり
さざ波の音が常に聞こえていて、とても自然豊かな環境なので
子ども達はとっても、のびのびと学校生活を送っています。
時々娘は、ちょうどお昼休み時間に学校から、加計呂麻島の
海中公園に向かう水中観光船せとが見えるらしく
今日もママのお船見つけたよ~☆
と、話してくれます^^ そんな、私も船から見える学校を見ながら
娘はきちんと、勉強がんばってるかな~? と思ってみたり。。。
by stk

久々天気に恵まれ、PTAの方々、先生方はもちろん
子ども達も、たくさん作業を頑張ってくれました !(^^)!

小さな学校ですが、学校のすぐ目の前は、大島海峡があり
さざ波の音が常に聞こえていて、とても自然豊かな環境なので
子ども達はとっても、のびのびと学校生活を送っています。
時々娘は、ちょうどお昼休み時間に学校から、加計呂麻島の
海中公園に向かう水中観光船せとが見えるらしく
今日もママのお船見つけたよ~☆
と、話してくれます^^ そんな、私も船から見える学校を見ながら
娘はきちんと、勉強がんばってるかな~? と思ってみたり。。。
by stk
2012年03月11日
ランチパック☆


■JALグループ機内誌のskyward■
私のお気に入りはランチパック通信☆
毎号, 新商品が紹介されていて
見ているだけで楽しい☆
地域限定のご当地ランチパックの情報
もあります☆
雪下キャベツメンチカツ食べてみたい
(^-^)
by aa
Posted by マリンビューワー「せと」 at
15:14
│Comments(0)
2012年03月11日
消しゴムちゃん☆

濃い鉛筆も軽く消せる!
なんて,,とっても魅力的(^-^)
筆圧の強い私にピッタリ☆
by aa
Posted by マリンビューワー「せと」 at
13:00
│Comments(0)
2012年03月11日
今朝の海☆
マネン崎展望所から、今朝の海。。。

外海は、かなり時化ているみたいですが
大島海峡は至って穏やかです♪
今日は、久しぶりに太陽が顔を出してくれています!(^^)!
本日も、皆様のご乗船をスタッフ一同
心よりお待ちいたしております。
by stk