しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月06日

カケロマ島なう。

カケロマ島の、芝に来ています。

今から、集落あげてのイベントが

始まりますよ。ワクワク








楽しむぞ。



by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:48Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年05月02日

娘の小学校で☆


先ほど、お昼休みに、子ども会の用事があったので


娘の通う小学校に行ったら。。。







ちょうど、上級生達が体育の授業で一輪車に乗っていました (^_^)/


つい、この間まで乗れていなかった子が、すいすい校庭を一周していた様子に


とても感動してしまい、思わず写メしてしまいました !(^^)!


肝心の、我が娘っ子。。。  最近、一輪車の練習していないけど^^;


乗れなくなっていないかしら(笑)


by stk


  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:42Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月26日

もう一度子育て!?

航空部。奄美航空ツーリスト古仁屋営業所のo-ri☆


この春、愛息子を福岡の専門学校に旅立たせたばかりなのに。。。







もう一度子育てですか? (笑)


先日、沖縄から会いに来てくれた従姉弟の長男☆ yuraiクンを


抱っこさせてもらったら、また再び母性本能が蘇ったみたい icon209


ほんと、赤ちゃんって抱っこしちゃうとたまらなく癒されます☆


子は宝ですよねッ icon12 



今週の日曜日。。。


素敵な映画が、上映されます!!

    ↓  ↓  ↓

「玄牝」4月29日奄美上映決定!!


私達スタッフも、見に行きま~す (^O^)/


by stk






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 21:30Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月24日

*瀬戸内*伊須*



先日の 「大潮」 の時に

伊須に行きましたぁ icon209





お弁当は、作らずコンビニ弁当を持って~

天気が良かったので 「最高」 でした。 icon01

結構、 「あさり」 もとれましたよ~ icon49






また、みんなで行こうね。 face01




by*mrn







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:17Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月18日

*玄牝*in奄美大島


おはようございます。 icon01

昨日 「玄牝」 のチラシを持って

ステキなお姉さま方が 「古仁屋」 にやってきましたぁ icon14







ちょうど、航空部 o-ri- と 「その話」 をしている時に

お越しいただいたので 「びっくり~」 face08

ウチの長女、将来の夢は 「助産師さん」 icon12

なんですよ~。 はいっ。 ぴったりです。

奄美大島での上映は1回きりみたいなので・・・icon10

絶対に行きたいです。 face10icon41

 * kidsルームあり * ってのも嬉しすぎる~ッ

 「 命について 」

自分の子ども達に解ってほしい。

絶好のチャンスだと思います。

・チラシ見ただけで涙出そう (ウル②)

みんなで見にいきましょ~ッ icon209

行けそうな友よ~ icon184

連絡ちょうだ~い icon49




by*mrn





  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:56Comments(2)スタッフの子育て日記☆

2012年04月11日

*衝動買い*

おはようございます。

何か、怪しい雲が古仁屋の空に…

待機してますよー(ToT)/~~~

安い買い物します。

長女の、おチビ時期からお世話になってる

レモールsan



昨夜、欲しいの沢山ありました。『やばい』

子どもの成長は早いです。

去年、購入したのは…もぅ…ちっちゃいです。

衝動買い…間違いナシです。(はい)


by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:38Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月10日

*忙しい時期*

新年度…忙しくてmrn久々upです。

せとblogに、立ち寄ってくれて

メールくれた方々、thank youです。

長女のバレー部の役員…次女の新しい保育園準備…など②何かとバタバタでしたよ。

そんな時、甘いの食べたい(*^▽^*)



明日は、夜に保育園保護者会ですよ。ぎゃ~ッ(T_T)

仕事前に、預けるんですけど…毎日、大泣きです。

お互いに、気力と体力ですわ(^-^;

頑張って。我が娘。





by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 21:48Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月04日

お手伝い☆

只今、春休み中の我が娘。。。


今日は、天気がいいからと、住んでいる集落から


仲良しお友達と一緒に、古仁屋の街の探検をしに


バスに乗ってやってきました ^^


いろいろ、街中を思う存分探検した後。。。


水中観光船せとの乗り場に現れたので


ちょうどいい時に来たと言わんばかりに(笑)


船の片づけや、掃除のお手伝いをさせることに (^_^)/




























よく、頑張ってくれました !(^^)!


また、ゴールデンウィークや夏休みもお願いしま~す(笑)


by stk  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 19:36Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年04月02日

旅立ち☆

甥っ子の旅立ちの日で、
仕事で見送れない妹に代わり。。。


奄美空港に来ています♪





福岡に旅立つ甥っ子。。。





小さい頃から、一緒に生活してきたので


私にとっても息子のような存在でした。


家族に居てあたりまえだった甥っ子が


旅立つのは、とても寂しいけれど


新たな地で、自分を信じて前へ前へ進んで


頑張ってほしいと思います。





只今、号泣中~

古仁屋までの帰りの運転、気を付けます(^_^ゞ


by stk  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:22Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月27日

島唄ダイスキ園児

先日の、 卒園式★ で  icon12

「 島唄 」発表がありました。 face02

ボランティアで町内の方が保育園の子ども達に

島唄を教えに来てくれていたんです。

ウチの次女は、2歳にして…

「 いーきゅんにゃーかぁなー 」 icon209

と自慢気に (^^;) 唄います。 icon14

奄美に、住んでるからには (^-^)/~~

歌えるようになりたいですね~! icon209

子どもに、教えてもらおーっとッ (。・_・。)ノ







by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:23Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月26日

★予防接種★


先週 、「瀬戸内徳洲会病院」 に

予防接種 に行きました icon14

古仁屋には、常時、小児科がないのです。 icon10

瀬戸内徳洲会病院は 「 月に数回 」

小児科の先生がいらっしゃっているので

それに合わせて、予防接種をします。 icon81

「 Hibワクチン 」 「 肺炎球菌 」

同時接種 しました。 icon41

生後4ヶ月の子に 同時接種 ・・・ icon10

迷って ② ・・・  icon10

今は、 「同時接種を勧めている」 との事でした。

先生の説明に納得して ・・・ いざ注射 icon41

思ったとおり・・・ 「ギャン泣き」 でしたぁ icon133

でも、止血のテープ 見て びっくり face08

看護師さん 手作り カワイイテープ icon06







なんだか、嬉しい気持ちになりました。 face01

ちいさい子がいると、予防接種の時期って・・

忘れますよね~  (私だけ~?)

かわいい我が子の事なので・・・ icon10

しっかりします。 (はいッ) face10




by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 22:25Comments(2)スタッフの子育て日記☆

2012年03月24日

★卒園式★

今日は、北風ビュー②

凄く、寒い1日でした。

暖房器具…再起動でしたぁ(>_<)

北風が吹いて寒い時って、時化るんですケド…

海の中って、スッキリしてる事が多いんです。

そんな天気の中、ウチの次女は卒園式に参加しました。生後5ヶ月から通ったから、何だかさみしい気持ちと子どもの成長に感動しました。親バカです。(笑)




「周り」あって…

すべてに感謝です。

ママも、頑張るよ~(*^▽^*)  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 22:13Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月21日

** 野イチゴ **


子どもの頃・・ (約20・・数年前・・) ぎゃ~ッ icon58

ウチの母と、近くの山に 「山遊び」に行っていました。

ちっちゃい 「小川」 が流れていて・・笹の葉で~ face02

舟を作って流したり~、バッタ捕ったり~ッ face10

( 今考えると・・habuさん・・怖いですね・・ ) icon10

昔は、本当に 「夢中」 になって遊んでいました。

よく、母は自然の中でおもいっきり遊ばせてくれました。(感謝)

今、自分の子に 「そんだけの遊び」 は、 「危ない」 という

気持ちで 「おもいっきり・・」 をさせてあげる事は出来ないのですが~。

よく、 「野イチゴ」 採り にも行ったものです。 face01

すごく、大きいの発見しました~ icon14





美味しいですよね~ icon209

懐かしい 思い出 と 味 がします。

さぁ~、 habuちゃん に気をつけて

子どもと散歩しながら 「野イチゴ」 採りに

行こうかな~ぁ icon12

今度のお休みで晴れたら icon01

 「油井岳展望台」 に行こぉーっとッ icon184




by*mrn










  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:16Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月20日

ふたりっきり★

今日は、お休みをいただいていました。

次女noaと、ふたりっきりでデートしました。

いつも、我慢している「真ん中っ子」

おもいっきり、甘えん坊させました。



また明日から、保育園頑張ってね。



by*mrn  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 22:37Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月18日

野茶坊焼き2☆


 ↓ 記事での野茶坊焼きさんワンプレートランチと


べつ腹 (笑) スイーツ♪   upしま~す (*^^)v


と、その前に。。。 驚きだったのが、店内からの眺め♪

         


夜の繁華街(笑) 屋仁川通りをメインに



名瀬の街が、ほぼ一望できちゃいました~



おしゃれなカフェの店内♪


         



野茶坊焼きの作品もたくさん展示されてました♪



         


そして、ワンプレートランチとスイーツのの器も



もちろん野茶坊焼き♪



         



         



おしゃれですよね~☆ とっても美味しかったですッ (^^♪  


by stk
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 11:23Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月18日

野茶坊焼き☆

娘の子ども会遠足で、バスを貸しきって。。。


             


野茶坊焼きへ行ってきました~


             


到着したのがお昼前だったので、まずは腹ごしらえ(笑)



と~っても素敵なカフェで、美味しいワンプレートランチと



べつ腹スイーツを堪能しましたよ~ ♪



その、素敵なカフェの店内とランチの記事は、また後ほど~



      ☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆



お腹いっぱいになった後、子どもたちは



それぞれに配られた、約1キロほどの土で




思い思いの形を、とっても楽しそうに仕上げていました~


               


               


 ↓ ↓ うちの娘の作品。。。 


               


ハートなお皿と、マグカップだそうです(笑) ちと、びっみょー ^^;



でも、世界にひとつだけの作品☆



約3週間ほど乾かしたあとに



焼きあげて頂けるみたいです^^



焼き上がりが楽しみです(^-^)/


by stk  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:17Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月11日

美化作業☆

小さな集落にある、娘の通う小学校の美化作業♪







久々天気に恵まれ、PTAの方々、先生方はもちろん


子ども達も、たくさん作業を頑張ってくれました !(^^)!













小さな学校ですが、学校のすぐ目の前は、大島海峡があり


さざ波の音が常に聞こえていて、とても自然豊かな環境なので



子ども達はとっても、のびのびと学校生活を送っています。



時々娘は、ちょうどお昼休み時間に学校から、加計呂麻島の



海中公園に向かう水中観光船せとが見えるらしく



今日もママのお船見つけたよ~☆



と、話してくれます^^ そんな、私も船から見える学校を見ながら



娘はきちんと、勉強がんばってるかな~? と思ってみたり。。。


by stk 

  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 16:52Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月10日

フラ☆

毎月3回土曜日に、娘のフラのレッスンがあります。







瀬戸内町では、子ども達のフラダンス☆ 


いろんな、イベントで大活躍してるんですicon209


瀬戸内町の商工会祭りや、瀬戸内町最大のイベント!!


毎年、7月の第1日曜日に開催される


シーカヤックマラソンin加計呂麻大会。。の後夜祭


古仁屋港に大型客船が寄港する際の送迎セレモニー等々。。。


南国ならでわのフラダンス☆ 子どもたちのフラチームは


いろんなイベントにひっぱりだこです♪


今度の、シーカヤックマラソン大会の後夜祭に


いつでも出場の要請がきてもいいように(笑)







今日も、レッスンに励むケイキフラチーム ( 子どもフラ ) なのでした~


by stk







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 15:17Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月10日

古仁屋メインストリートに…

古仁屋のメインストリートにある

カフェ・ボサノバさんにて♪



娘と、ランチ中♪♪

娘のチョイスは…

サフランライスの上にたっぷりのお野菜と

ひき肉と目玉焼きがのっかったシシリアン☆


私は、ふわふわ感たっぷりな

ミックスサンドイッチをチョイス♪


食後に、クリームソーダを頼んだら




ピンクな、ソーダが☆☆☆


これには、娘と二人で可愛い~♪


とノックアウトなのでした~(笑)


by stk  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 13:18Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年03月08日

十字架雲☆


 いつかの空。。。





古仁屋の街から、ホノホシ海岸・ヤドリ浜に向かう途中にある


マネン崎展望所で、娘が。。。


『 ママ~!! 雲が十字架になってるよ~♪ 』と、見つけた


十字架雲 icon52


写真を撮った瞬間に、風に流され消えてしまったので


ほんの一瞬の奇跡の一枚なのでした~ 


by stk



  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 21:13Comments(0)スタッフの子育て日記☆