しーまブログ 旅行・観光瀬戸内町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月29日

航跡☆


現在、水中観光船せとは、第2の女船長育成中。。。



ただいま出航後と、帰港中に船を真っ直ぐ



操船する練習に取り組んでおります。




水面を走るのって、道路みたいに線引きされてる




わけではないので、結構難しいもの。。。




きちんと、真っ直ぐ操船できてるかどうかを確認する為に、航跡を見ます

                  ↓




航跡  船舶などが通過したあとに残る、白い泡や波の帯状の筋



第2の女船長♪ 順調に真っ直ぐ操船、なかなか慣れてきたみたいです
p(^^)q



さ~ 次からは、第2段階である海中ポイントでの操船の練習に



力を入れて頑張ってもらいましょう (^-^)/


by stk  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:33Comments(0)船のこと☆

2012年02月29日

♥差し入れGET♥



お昼すぎ~事務所に嬉しい差し入れが届きましたicon14

icon100クローバーicon100mireiが「差し入れ~」持ってきました。(thank youicon201





マカロンケーキicon68

「航空部 オーリーに~。」と・・・icon49

周りに気配りしてくれるmirei・・・ありがと。

あとは、クローバー自慢のワッフルicon102







キャラメル味でしたぁicon45ホントにうまい!!


★ゴチになったから(?) mirei~。福岡家族旅行、お手配がんばりま~す(笑)


あ~。クローバーのCoffee飲みたいです。 今日もお客さんいっぱいなんだろうな~。


※ また、差し入れ待ってま~す(イヒヒicon123


 by♥mrn








  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 16:18Comments(0)

2012年02月29日

528の「せと」★”






古仁屋の「海の駅」にて、奄美航空ツーリストさんと一緒の窓口です。

今日は、航空部をチョイ宣伝しま~す。

春休み前ですね~icon51

旅行を計画されている方~face02是非、ご相談ください★”

親切・丁寧をモットーに「じーちゃん・ばーちゃんに好かれるオーリーちゃん」がカウンターにいます。(独身)icon06


そうそう!古仁屋の方・・・ご存知でしたか~?

「瀬戸内町商工会」の商品券が使えるんですよッ。はいッ。

まとめ買いされている方は、10%お得ってすごいですよね~。

ワタシも今度の商工会商品券発売!の時には「まとめ買い」して、旅行icon67したいです。







「水中観光船せと」も同様、ご利用OKですicon45


追伸icon177 各小学校や、保育園などなど・・遠足でのご利用大歓迎です。

是非、ご相談下さいませ~。TEL0997-72-1326 (8:30~17:30) 

ちなみに来月の3月には、春のおわかれ遠足で瀬戸内町のへき地保育所の子ども達がご利用予定です。

カワイイ子ども達の笑顔が見れるとイイなぁicon76

ワタシ達、スタッフが楽しみです。icon49

by♥mrn










  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:11Comments(0)

2012年02月29日

お昼に女子会☆

先ほど、コンビニで。。。


気になるものを発見(^o^)/





女子会おにぎり~☆


しかも、今日から発売らしいです♪


中身は… 女子には嬉しい美容に良さそうな


具材がた~っぷり♪


十八穀米に、梅しらすやオクラ等々♪


さ、

今から、事務所のみんなで女子会しちゃいま~す(笑)


by stk☆  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:06Comments(0)

2012年02月29日

せとの操縦室, 展望室を見せちゃいます♪




今日はそんなに寒くないですね♪風も無いので快適な遊覧ができそうです(^-^)
by ai
  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:43Comments(0)船のこと☆

2012年02月28日

せとうち海の駅★寅さん



本日は せとうち海の駅2F「寅さんコーナー」

をご紹介します。





「男はつらいよ」  48作目


瀬戸内町でのロケicon51が最期の作品ですicon81

撮影で使用されたリリーさんのバッグなど展示されておりますicon209

入場無料ですのでぜひお立ち寄りください(^O^)/







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:20Comments(0)

2012年02月27日

♥和スィーツ♥


icon100クローバーicon100

オーナーのmirei★  thank youicon06







「味見してくれる人~?」

近所の同窓宅2件にメールしてきました。

「いちいち聞かんでも何でも貰う・・・笑」

あったかいお茶に・・・ホッと一息・・・。

幸せの時間を、ありがとさまりょーたー★”

ん?  うしろにあるのは、大好きな 「マカロンちゃ~ん」 ピンクだしッicon201

今日は店に出すのかな?

でも・・・ すぐ売り切れるから大量生産お願いします (^^♪

「かりんとう」と一緒くらいの人気ですね~icon14icon14








  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:07Comments(0)

2012年02月27日

せと発見☆

昨日の日曜日は、お休みだったので


我が家で、愛娘とまったりな時間を過ごしました♪



娘ッ子。。。我が家の目の前の護岸で


来月の縄跳び大会に向けて猛練習中p(^^)q





と!


その時!!


聞き覚えのある船のエンジン音が♪


歩いて数歩の浜に出てみると。。。


ビンゴ♪♪♪


対岸の加計呂麻島、安脚場海域に



水中観光船せとが、来てました~ (^-^)/



思わず、娘ッ子♪ S船長~ ( ベテラン船長 ) 頑張ってね~


ッて… 聞こえてませんから~ ^^;



でも、、、エンジン音だけで分かっちゃうって。。。



そうとうな職業病だな(笑)  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:45Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月27日

せとうち海の駅☆”

さぁ~icon14 海の駅のメインさん。

瀬戸内漁協さんの直売店「海力」さんをご紹介しますicon49





海の駅1Fに町民プラス観光のお客様に便利!新鮮な海産物をお取扱してしている

「海力」さ~んicon45


(いつも、急な魚の手配ありがとうございますface02ペコリ)


水槽で泳いでいる魚も購入できたり、瀬戸内町ならではの「貝柱」が購入できたり~(美味しそう・・・)






古仁屋と言えば~「つきあげ」icon49でしょ~icon81






ここで!買えちゃうんですよ~!

今日は、エラブチの頭(大)が、¥200ですよ。安いッicon209





是非、古仁屋にお越しの際にはお立ち寄り下さいませicon75

とっても親切丁寧にいつも対応してくださいますよicon45



  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:22Comments(0)

2012年02月27日

もちなげ~\(^o^)/



昨日の夕方pm17;00~古仁屋高丘にて~

ある会社の社長さんicon209のおウチの上棟祝がありました~icon86

すごーく大きくて、立派なお宅でした。

パパはnoaを連れて「もちなげ」に行きました。

自宅を出る時には、戦闘モードで出発したのですが・・・


あれ?


お餅2個握りしめて帰って来ましたぁ~。

パパ「子どもが多くて大人がトルわけにいかんだろ~。笑」

イイ人ぶっていたのですが~、ただ獲れなかっただけぢゃ~なかったの~(笑)

仲良しこよし~のmireiの子~lunaicon201とnoa!






4月から、一緒の保育所に登園予定です。

たまに、ケンカもするし何か体型似ているふたり・・・face06

これまた、成長が楽しみですicon14













  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 10:54Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月27日

ジョイまんま~★”



昨日、お昼ごはん(^O^)/

久しぶりのジョイフルへ~icon14

子ども達は、みんなジョイずき~icon64 icon137

外食行こうか~!ってなると「ジョイフル行きた~い」と即答しますicon06

うちのnoaさん、決まって、つるつるうどん or キッズカレー です。

その日は「ポテト食べる~」とカレー気分icon209







ごちそうさまでしたicon201



  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 09:23Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月26日

528バレー部仲間(*^^)v



本日、PM~長女rennoが

「おかぁ~、あそんでイイ?」

と・・いちいち聞いてきましたicon167 (いつもなんですが~)

さっさと家を飛び出し、チャリ乗って「どこ行くんだろう」

と思う事、3分・・・

「ただいま~」

親友hinakoをお持ち帰り(笑)






バレー仲間で、仲良しさんicon06

坊ちゃんもhinaをガン見ですicon45





すると、「ピンポーン」・・・追加のバレ友icon209やってきました。







ホント仲良しなんですよね~face01

昨日、宇検バレー部と練習試合して監督から「反省文」書いて持ってくるように言われたみたいで・・・

おとなしく、せっせと書いてました~。

3月の第1土曜日と日曜日は、瀬戸内町にて試合があります。

みんな~「頑張って下さいよ~icon41

hinaとsionは、手が早く治ります様に~icon201

6年生は、最後の試合・・・(さみしくなるな~icon11

ワタシも一生けんめい 「応援icon146」 します!!










  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:37Comments(0)

2012年02月26日

ベーグル★★★!

さっき、ウチの近所のクローバーのオーナーmirei が、いつもの差し入れを

1個だけ・・・持って来ましたぁ  (thank youicon14

なんと、久々のベーグルちゃーんicon49






またこれも、ウマいんですicon45


1個だけ・・持って来たから我が家では案の定・・・「バトル」勃発icon98

やっぱり、勝者icon64は怒るとコワい(icon42)ママでした。

子どもを差し置いてicon10ゴチになりました。 (笑)

また、作って~icon209 即効、TELしました。

近所には、同窓生宅が3件あります!

「マヨ貸して~」やら「わさび、ちょっと皿にいれて~」などなど

何かと便利が良いですicon109






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 16:39Comments(0)

2012年02月26日

11歳と2歳の姉妹★”



我が家の長女renno★次女noa★

ママは、ここ数日・・・具合してました~。

夕方になると、高熱でダウンicon15

翌朝になると、フツー生活・・・。(疲れからでしょうか~?)

この前、夜中「辛い」がピークになり、瀬戸内徳洲会病院へTEL・・・。

快く対応して下さいましたface02

点滴してもらい翌朝には熱も下がり、この2人・・・とってもおりこうさんでしたicon45






ねーねは、妹のお世話は何でも出来ます。

周りからは「小さいおかあさん」とまで言われています(感謝の毎日ですicon75

さすがに、坊ちゃんは・・・ばーちゃんチに「ツイン連泊」です。  (おかあさん、ありがとう・・・)


周りあってのワタシです。(はいッ)


みんな、みんな~!これからも、末永くお付き合いください・・・(ペコリ★”) 笑








  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 13:05Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月26日

 コ 朝青龍★”



ウチの坊ちゃん、kiratoicon06

ミルク200ml約15分で・・・

「ごっつぁんです!!」 (かわいいッicon06)←すみません。親バカです。






イイ顔してたので写メっちゃいました(デレデレ)

ん?  朝青龍に見えてきました。

ちっちゃいので「子朝青龍」と名づけましたicon10


この前、3・4ヶ月検診に行ってきましたぁicon14

その月の同級生べビちゃん15名icon41 瀬戸内町にしては多くないですか~  (びっくりしました。)

その中に、ふたごちゃんが1組いましたface01

1人は、ママがだっこして~1人は、ばーばちゃんがだっこしてました。

やっぱり、ふたごちゃんってカワイイですよねicon201

ひとりでも大変なのに、本当にすごいです。


ママ友のべビちゃんとも久々会えましたicon49

べビ・・・同じ誕生日なんだよね~。

4月から託児所も一緒になりそうです。

また、2歳のねーねも同級生でしかも2人とも先生泣かせの「ガサ子・バッケちゃん」

みんなの成長が楽しみですicon209


  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 11:41Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月25日

528うまいモン☆”

先日のお休みの時(^^♪

いつものicon100クローバーicon100に行きましたぁicon14

お初オーダーicon41 佐世保バーガーface02





 とろーりチーズたっぷり★ベーコン★レタス★目玉焼き★自家製ハンバーグ★自家製ソース

はいッヽ(^o^)丿  ハマりました~icon06

ボリュームがすごいicon41古仁屋にはテイクアウトハンバーガー

ショップなんてナイから 「ありがたや~」 icon45

その日は、テイクアウトのお客様多かったですね~icon209





myカップで、Coffeeいただきicon202

長女Rennoは、大好きなチョコケーキにガッツキましたぁicon49





最近、小学校5年の愛娘と恋愛の話ししたり学校での出来事を話したり部活の話ししたり・・・

会話が途切れませ~ん(笑)

親子というより、親友みたいな・・・親子icon06です。






  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 11:56Comments(0)古仁屋のおすすめ☆

2012年02月24日

せとうち海の駅☆”


最初で、「ご案内するべき」な事を今更ながら・・・

☆水中観光船せと☆切符売場 兼 事務所は、皆さんもご存知のとおり(icon42

せとうち海の駅1Fにありますヽ(^o^)丿





昨年、4月13日にOPENした「奄美航空ツーリスト 古仁屋営業所」と一緒の窓口です!(*^^)v

そうそうicon81  

コーラル橋から、海の駅へ・・・ドーンと看板も設置icon67andicon91

ウチには、自慢のicon22ふたごちゃんicon49がいます。(・・・ちゃんicon201付ける年ぢゃ~ないか~笑)





古仁屋の有名な「田原製菓のかりんとう」や「ミニチュア版せとストラップ」などなど・・・

※数に限りがございます。

お気軽にお立ち寄り下さいませ~(ペコリface02

・駐車場は、約40台(可)  ・バリアフリー  ・車椅子レンタル(可) ・レストランあり(不定休) 


また、次回!「館内」のご案内も(^^♪させていただきまーすicon206icon209




  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 14:24Comments(0)

2012年02月24日

★ウチの宝物★



ご紹介しまーす(笑)

我が家の宝物icon45  じゃじゃーんicon45

浜千鳥・原酒(1983)icon49





29年モノ・・・(フツーですか?)

5年くらい前に実家で見つけ・・・即!「はい。いただきます。」

ウチ、毎晩晩酌するんです(ハイ・・・)icon109

何か特別な日にicon41スポーンと開けちゃおうicon209とパパと言っていますが~・・・

何が特別の日だろうか~?

結婚記念日では、勿体無いしィ~icon10子どもの誕生日・・3人いるし~・・

言い訳ばかりして、実は「本当に勿体無い」から開けずじまいなんですぅface01

毎晩、グリーンは欠かせないのですが(笑)

ご近所、同窓宅には「我が家の為」と言い、わざわざ買い置きしてくれています。(Thank youicon06

今日から、「特別な日」を模索しますicon01







  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 12:09Comments(0)

2012年02月24日

おむかえチタよぉ★


昨日、夕方のお迎え・・・

次女サン、保育園からお迎えした後に続けてばーちゃんチに坊ちゃん迎えに行きました。

3ヶ月にして初のベビーカーicon209

おねーちゃん気どりで「じぶんでおちゅの~icon10

と、張り切りまくり・・。坊ちゃん・・・されるがまま・・・icon11





一生けんめい背伸びをして、「まいごのまいごのこねこちゃん~icon209」 なんでこの歌icon42(笑)

休憩しながら(普通、徒歩5分なのに30分かかりましたface07

たまーに(イヤ・・毎日icon81)赤ちゃんになる2歳のねーねicon201

今日は、ちょっぴりだけど、おねーちゃんに見えました(うる②)





「また、一緒にお迎えちよーねー。ママ~」 「うん。また行こうね~」

と約束しました(笑)


  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 10:26Comments(0)スタッフの子育て日記☆

2012年02月23日

オイル交換☆


今日は、天気がいまいちでしたが、午前中の時間を使って


船のオイル交換をしました !(^^)!






    ↑ 汚くなったオイルを抜いて。。。








    ↑ エレメント交換をして。。。








    ↑ 新しいオイルを補充!!


水中観光船は、年に約3~4回オイル交換をします。


毎日毎日、年中無休で動いている船なのでオイル交換は


船の欠かせない維持管理のひとつなのです。


でも、このオイル交換。。。  結構大変で (>_<)


狭い機関室 ( エンジンの部屋 ) の中で、中腰状態のまま汗だくになって


オイルまみれになってしなきゃいけないので、夏場のオイル交換の時は


正に地獄状態!! 一気に1~2㎏は平気でダイエットできちゃいます(笑)


さ、またたくさん頑張ってもらいましょ~う !(^^)!


  


Posted by マリンビューワー「せと」 at 17:39Comments(0)船のこと☆